

園からのお知らせ
- 2022年7月4日お知らせ7月の予定
- 2022年6月2日お知らせ★6月の予定★
- 2022年6月2日お知らせ預かり保育でしゃぼん玉遊び
- 2022年5月23日お知らせ預かり保育で町たんけん
- 2022年4月28日お知らせ5月の予定
お子様は常に成長しています。とりわけ幼児の時代は他の時期に見られない重要な意味を持っています。 子どもは通常3歳から4歳になると子ども同士の社会生活、つまりお友だちの中にあってもまれる生活が必要になってきます。これは子どもの心の成長にともなう自然の要求です。この要求に応じて子どもたちに集団生活をさせれば、楽しい生活のうちに心身の正常な発展がのぞめます。
年間の数々の行事を通して幼児自らが、個々の能力を発揮し、集団生活の重要性を身につけ、まなこの澄んだ、ものいいのはっきりした、動きにはずみのある、美しいものに愛着をもつ、やさしく、子どもらしい、元気な子に育つよう、園、保育教諭、保護者ともに協力していきます。