受講受付は終了しました。
本研修では、人としての尊厳が守られ、本人の希望に沿った医療やケアが適切に行われるためには、「人生の最終段階の医療・ケアについて、本人を主体として家族や信頼のおける人、医療・ケアチームと繰り返し話し合うプロセス(アドバンス・ケア・プランニング)」が重要であることを再認識して頂き、実践して頂けることを目的として取り組む。
実施要項
日程 | 令和5年1月20日(金) 13:00~17:00 | |
---|---|---|
会場 | 神戸リハビリテーション福祉専門学校 | |
受講対象者 | 特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、認知症対応型グループホーム、訪問介護事業所などに就業している介護職員 | |
プログラム |
|
|
講師 | 認知症介護指導者 松原 宏樹 氏 |
|
定員 | 40名(先着順) | |
募集締め切り | 令和5年1月18日(水)必着(受付終了しました) | |
受講料 | 無料 |
申込みに必要な書類
下記リンクより「受講申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえFAXにてお申込みください。
※FAXのない方は、本校までご郵送ください。