医療的ケア教員講習会とは
医療的ケア教員講習会は、介護教員を目指される方、介護事業所等で職員に喀痰吸引等の研修を行う指導看護師になるために修了が課せられている講習会です。医師・看護師(准看護師を除く)・保健師・助産師の方で、5年以上の実務経験がある方が対象の1日完結の講習会です。具体的には制度概要、感染予防・安全管理、喀痰吸引や経管栄養に関する基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法を介護職員等に対して指導するポイントを学習します。
効果・ メリット | 医療的ケア教員講習会を受講・修了すると
①介護施設における介護スタッフに対する喀痰吸引の指導看護師 ②介護福祉士に対する就業前の実地研修(平成27年度以降) ③実務者研修の授業科目「医療的ケア」の講師 など、人を教える資格を持つことができ、今後の活躍の場が広がります。 |
---|---|
受講対象 | 正看護師資格をお持ちの方で、5年以上の実務経験がある方 |
日程 | 令和3年9月10日(金) |
定員 | 16名 ※定員になり次第受付終了 |
受講料 | 12,000円(税別・テキスト代込) |
持ち物 | 筆記用具、テキスト |
申込み方法
以下より「申込書」をダウンロードし、ご記入の上、FAX送信してください。
※FAXのない方は「申込書」を本校まで郵送してください。