新型コロナウイルス感染症対策の一環として、文部科学省専修学校教育振興室から「入学者選抜等における無症状の濃厚接触者*の対応」について通達がありました。
*濃厚接触者とは、保健所より濃厚接触者に該当すると伝えられた者のほか、過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域から日本に入国した者を含みます。
「無症状の濃厚接触者については、以下の要件をクリアしていれば受験を認めることとする。」
・初期スクリーニング(自治体等によるPCR等検査)の結果、陰性であること ※検査結果が判明するまでは受験不可とし、その者については追試験を受験
・受験当日も無症状であること
・公共の交通機関を利用せず、かつ人が密集する場所を避けて試験場に行くこと
・終日、別室で受験すること
「併せて、試験場においては以下の感染対策を講じることとする。」
・別室まで他の受験者と接触しない導線が確保されていること
・別室では受験者の座席間隔が2メートル以上空いていること
・監督中は受験者との距離を2メートル以上確保すること
・監督者の感染対策が講じられていること
神戸リハビリテーション福祉専門学校も上記にしたがい、令和3年度学生募集の入学者選抜を実施いたします。対応については事前の準備が伴いますので、本校事務局までご相談ください。
新型コロナウイルス感染症対策について、くわしくは文部科学省Webサイトを参照してください。